B機器販売会社
平成2年4月設立
資本金 3億7000万円
主な事業内容 : 各種ネットワーク機器の企画、販売、保守サービス
概要
ネットワーク関連製品の企画、輸入、B機器販売会社様は、株式会社シーシー・ネットワーク社の支援のもと、中小企業向ERPのSAP B-Oneを導入。リアルタイムでの品目別売上、粗利などの経営情報の見える化、保守・サービスのシステム化への対応による業務の正確化と大幅な省力化を実現した。
目的
SAP B-One導入以前は他のERPを使用していたが以下の課題があり、これらを解決したい。
- 保守・サービス契約管理業務がシステム化されず、大変な手間がかかり困っていた。
- 1得意先において、納品先、請求先が違う場合に対応できない。
- 見積段階で、上長の承認がなく、営業マンにより、粗利にバラツキがある。
- 売上統計をしても、原価が把握できない。
- 経営情報をリアルタイムに参照し、経営資源を効果的に投入することにより、経営の効率化を図りたい。
- 輸入販売が多く、仕入には外貨対応が必要である。
選択理由
- パッケージ標準でシリアルNo.管理でき、保守・サービス業務、在庫管理に適用できる。
- 提案の内容が部分最適ではなく、全体最適に基づく提案だった。
導入範囲
見積・受注/販売/在庫/購買/取引先/入出金/保守・サービス/ワークフロー/会計
導入効果
業務フローの確定、内部統制強化、システム入力作業の軽減などがあったが、特に品目別の売上、粗利データが見たいタイミングで参照により、早めの経営判断ができるようになったことが大きい。
毎月、棚卸をしなくても、月次決算が可能になった。
システムが内部統制対応のため、内部統制の導入が可能になった。(上場企業のため、必要である)